芽に青葉……いい季節での山菜採り
恒例の山菜採りは、今年は清川温泉を中心に行われた。まず三川の諏訪峠付近でワラビを採り、つづいて草倉銅山に移動してワラビ取りを……。しかし草倉銅山は雑草林化して、とてもワラビ採りどこではない状態。そこで清川温泉へ。途中、柳新田の桂の木、樹齢300年と言われる大木を見学してから温泉へ。清川温泉では二部屋を借り切って、大いに語り、大いに飲んで楽しんだ。いつも思うことだがアクロスのみんなと飲むのは実に楽しいね。嬉しいことにこの日、新たに会員が増えた。とにかくこの日は晴天で木々の青葉は眼が痛いほど輝いていた。















